QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2019年08月12日

釣り人の象嵌の堺筒

ずっと放置していましたが、夏季休暇で時間も心も余裕ができたので、
規則正しくない生活をしながら更新です。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
もう手放してしまっていますが釣り人と魚の象嵌が入っている堺筒です。
崖や波なんかも描かれています。
堺筒は装飾が派手ですが、釣り人はちょっと粋な感じですね。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
金具は派手ですね。
火縄の火を消すところは真鍮と銅の二色になっています。
正直、金具が出っ張っている部分があったりして、
痛かったり怪我しそうだったり、実用性ではマイナスです。

釣り人の象嵌の堺筒
銃床後部は贅沢にも全面が金具で保護されています。
これは良いかもしれませんね。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
銃床下部も大きな金具があります。
雲と龍というのも定番の内容ですね。

釣り人の象嵌の堺筒
元目当は富士形。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
柑子はらっきょう形で、先目当は真鍮になっています。
カルカの先端は胴で補強されていますが、
パイプ状のを木に被せてあって、真ん中は木のままです。
大して問題ないのでしょうか。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
胴金は銃床の面より出っ張っていて、銃身は後部がそこに入る分が合わせて削られています。
しっかりと胴金で保持できれば銃床が割れにくくていいでしょうね。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
半巻張 摂州住 鶯蔦谷喜八郎 □□作となっています。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
尾栓は特別な感じはないですね。
ネジのかかりはちょっと浅かったです。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
標準的な外記カラクリです。
順を追って分解手順です。

釣り人の象嵌の堺筒
刃物先は鉄が埋め込まれています。

釣り人の象嵌の堺筒
相手の蛭クワエには鉄が埋め込まれていないので、
こちらばかり減ってしまいますね。
機能は問題ありませんでしたが、製作者はちょっと理解が浅かったのでは。

釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
釣り人の象嵌の堺筒
外記カラクリは作動が確実でいいですね。

堺筒は機構的には特別な特徴はありませんが、金具が大きくて装飾が派手なのと、
その金具が補強になっていたり、邪魔だったりするようです。




同じカテゴリー(古式銃)の記事画像
ゼンマイ式の管打ち短筒
三役こなす火薬入れ
国友九十郎 正義の火縄銃
スポッティングスコープ
初の大会
ピーボディ銃の機関部
同じカテゴリー(古式銃)の記事
 ゼンマイ式の管打ち短筒 (2024-03-24 23:05)
 三役こなす火薬入れ (2024-01-07 01:48)
 国友九十郎 正義の火縄銃 (2023-11-29 23:11)
 スポッティングスコープ (2023-11-28 23:01)
 初の大会 (2023-11-27 22:04)
 ピーボディ銃の機関部 (2023-10-08 00:18)
Posted by ラスティネイル at 04:08│Comments(0)古式銃
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。