QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2024年09月05日

資料として鉄屑

資料として鉄屑
迷いながらも入札しつつ鉄屑を入手。

資料として鉄屑
銃身一本分ぐらいの値段でメネジを3個入手できたので悪くは無かったかなと。
一本はかなり溝が浅くなっていますが。
更に切って形状を見ても良し、顕微鏡と腐食液を入手して組織を見ても良し。
腐食液って手に入るかな。

資料として鉄屑
これはまあまあ。

資料として鉄屑
出来は悪いですがピッチが細かく、テーパーのきつい面白いネジです。
いえ、まずは一般的なのが大事なのですが・・・

資料として鉄屑
外形と穴の位置がずれている銃身。
画像だと実物程気になりませんが。
みんなこういう感じではなく、これは出来が悪いようです。



同じカテゴリー(古式銃)の記事画像
セットトリガー付きを入手
スナイドル銃
火縄銃の銃床形状
和洋比較
銃床の分解
10匁の侍筒の尾栓
同じカテゴリー(古式銃)の記事
 セットトリガー付きを入手 (2025-03-22 22:26)
 スナイドル銃 (2024-10-05 00:31)
 火縄銃の銃床形状 (2024-08-18 23:45)
 和洋比較 (2024-08-09 23:48)
 火縄銃のロックタイム (2024-08-03 15:04)
 銃床の分解 (2024-08-01 23:32)
Posted by ラスティネイル at 21:41│Comments(0)古式銃
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。