QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2009年02月27日

中折れ式は弱い

中折れ式でリボルバーというと強度がなかり弱いイメージでモデルガンでも心配でしたが、
一見丈夫そうなデリンジャーポケットに入れたりすると危ないようです。
これはマルシン製の8mmで知人が昔サバイバルゲーム時にポケットに入れてたらしいものです。
渡米するということで預かったものですが、その時はメッキの表明に小さなヒビがある程度でしたが、
そのご撃つたびに酷くなり、先日一気にこの状態に。
もはや完全に駄目ですね。
他に聞いたことはないので通常の使用では問題ないのだと思います。

ちなみに、フレームの値段がABSで1000円、シルバーで1300円だったと思うので案外安く直ります。
  

Posted by ラスティネイル at 01:17Comments(0)トイガン総合

2009年02月21日

銃と時計




これがやりたいがためだけに安物の時計を買ってみました。
普段から持ち歩くような気にはならない安っぽい見た目でも写りの悪い写真なら誤魔化せるかなと。
本当はデリンジャーのような小さなもなのにつけるのが自分のイメージですが、
レミントンダブルデリンジャーもハイスタンダードデリンャーもミニリボルバーにもそのままでは無理でした。  

Posted by ラスティネイル at 00:34Comments(0)トイガン総合

2009年02月18日

グンゼ製





グンゼ製のM586の4インチと6インチがありますが、
6インチの方は傷だらけでリアサイトなしをカート取り用として購入。
外観はかなりいい分類に入ります。
あまり安っぽさが無いのでABS地のガスガンのようです。
外観上の金属パーツはハンマーとトリガーだけですけれどもね。
この二つの仕上げは良いので確実に外観を良くするのに貢献しています。
エジェクターロッドが金属だと更に良くなったのではないかと思います。
エジェクターロット先端はクリックにより固定されます。
リアサイトはフルアジャスタブルですが上下調整用ネジがバカになりやすいです。
サムピースは後ろに動かすとセフティ。
バレルはリアサイトベースを外すと見えるネジで止まっているモナカを接着したもの。
上部のセレーションやフロントサイト部は別パーツです。
クラウン部もモナカでないなど現行クラウンと良く似ています。
マズルにはライフリングもあります。
シリンダーはかなりしっかりしていますがフルートは浅いですね。
全体的に深いヒケはありませんが浅いものがあちこちに。
ネジもマイナスの見た目の合ったものが使われていますがフレームの真ん中のだけはモールドです。
サイドプレート上部の固定は脆弱。



外見上一番の特徴はフレームのヨークを差し込む部分が別パーツであること。
この位置にネジがあればすぐにグンゼ製だとわかります。
どうしてこうしなければならなかったのわかりませんがユニークですね。



内部メカはLSとクラウンの間みたいな感じですね。
どちらかというとクラウンでピストン用シアを増設した感じでしょうか。
このシアはハンマーが直接解放するのではなく、ロッドがハンマーと共に元の位置に戻ると解放されます。
インナーバレルと共に前後するフォーシングコーンと引き金を引くと前進するノズルも備えています。
4インチでもインナーバレルは半分ぐらいしかなく、あとは真鍮のスリーブが伸びているだけ。
ポンプの容量の少ないエアリボではこの方がいいのでしょう。
ただ、バレル部にオモリが無いこともありこの銃はプラモのように軽いです。
ハンドはプラですがシリンダー側もプラなのでこの方が相性は良いです。
シリンダーストップもあります。

実射性能はグルーピングがクラウンと同等か少し悪いぐらいで5mでCDサイズですね。
パワーは厚紙に穴を開けるが貫通はしない程度とエアリボにしてはハイパワー。
一番の問題はシリンダーが回転しきらないことです。
6インチの方は問題ないものの、弾が出るリボルバーでは致命的ですね。
ここは要調整です。
プラ製のカートの先端が割れやすいのもまた問題です。
別売りの真鍮製カートを入手できれば良いのですがネットオークションでもないと難しいですね。

全体として外観はエアリボ中で最高のメーカーでしょう。
現行クラウンのパイソンには負けますが、あちらのS&Wは安っぽい部分もあるので平均するとですね。
自分はコルトよりS&W派ですし。
パワーと作動の確実性や耐久性ではクラウンに負けてしまいますが。
重さでは完全に負けていつものの、真鍮製カートを入手できれば重さも高級感も増すので、
若干全体の評価でクラウンより良いような気がします。
もっとも、欠点も多く手を加える技術の必要性などを考えると人にはクラウンを勧めるでしょうか。
発売されたのは結構前ですが唯一現行クラウンと勝負のできる作りです。  

Posted by ラスティネイル at 22:18Comments(0)エアコッキング

2009年02月16日

LS製エアリボルバー





次はLSです。
M586とM19がありますが形状の違いはバレルだけですね。
グリップや金属パーツは色違いです。
カートも茶色いM586に対しM19はグレーですが茶色い方が絶対に良いですよね。
フレームは一体成型でサイドプレートも見えるネジはマイナスネジ。
ただ、モナカのバレルをとめる二本のネジはプラスで目立っています。
レッドインサートはなくリアサイトは完全に固定。
ただし、リアサイトベースは別パーツがプラスネジで留まっていてサイドプレートの固定を兼ねています。
バレルとフレームはバレルピンによる固定で強度は心配なさそうです。



シリンダーはやはり筒抜けですが後ろに窪みがあるのであまり格好よくは無いかもしれません。
エジェクターロッドはプラで先端の固定はなし。
その代わりにヨークが弾力で固定されます。
ハンドが金属なのでシリンダー側がどんどん変形していき耐久性はないです。
プラ同士なら問題なかったものを。



メカを見るとハンマー、トリガー、シア、ハンドが亜鉛製だとわかります。
これのおかげでコッキングでしなった感じなどはしませんね。
また、ピストンは近くのシアで保持されるのでハンマー付近の負担は減ります。
もっと強いスプリングでも平気そうですがプラのフレームがもたないかもしれません。
また、ハンマーと連動してピストンをコッキングさせるロッドがシリンダーの横を通っているのは珍しいですね。
シリンダーストップはなく、シリンダーの固定はフォーシングコーンのみ。
それで問題ないはずですけれどね。ガスリボルバーならばオーバーランもありますがエアコキでそんなに早くコッキングするのは難しいです。
バレルはプラのモナカです。
フォーシングコーンは動くのにバレルは固定でその間は1cm程度あると言う滅茶苦茶な設計。

実射性能は全然ダメ。
M19はカートのパッキンが硬すぎで六発中一発しか撃てません。
M586のカートなら一応撃てますが初速のばらつきが多く、3mで50㎝ぐらい縦に散ります。
横は10㎝ぐらいにまとまりますが3mですからね。
銀玉鉄砲以下ですから性能で言えば評価のかなり悪い旧クラウンが立派に思えてくるぐらい。
M586のカートをM19に入れたら初速は少し安定しました横には20㎝ぐらい散るよううになってしまいました。

結論としては旧クラウンよりはリアルな外観もコストダウンで平均値よりは低いですし、
性能以前に撃てるかどうか。
金属製のハンマーやトリガーのみが魅力ですがハンドが金属なのは逆効果。
コストをかける配分を間違えているように思えます。
値段が安いのはいいですが今から買うには全然ダメですね。
歴史を感じるコレクション用として以外は価値が無いです。  

Posted by ラスティネイル at 21:30Comments(0)エアコッキング

2009年02月16日

高出力

ペンタイプの安いリューターを買おうかどうか考えていたので、
その前に大型のリューターを借りてきてどんなものか試してみました。
もしもこれであまり削れないようなら小さなものは使い物になりませんし、
これが使えればこれで済ますことも出来ますし。

200Wの28000RPMです。
サイズ比較は550gのガス缶。
コントローラやトランスが手元にないのでこれで固定。
よくそこらへんで売っているビットが25000RPMや30000RPMまでのが多いのでものによっては使えませんね。

使ってみると流石に音もかなり大きく(掃除機のよう)、ヤスリや砥石のビットで金属も想像以上のペースで削れますね。
アルミや亜鉛ぐらいなら安物のリューターでプラを削るのと変わらないかも。
細いヤスリならプラを切るように加工できます。
ナイロンブラシを着けてプラパーツの塗装を剥がそうとしたところ、ちょっと当てるだけでプラが溶けてしまいました。
力をかなり加減すると溶けませんが塗装も剥がれず。
そんなふうに加工面でも多少の問題はありますが基本的に回転数が高い方が使いやすそうですね。

高出力の加工力は魅力的なのですが、本体が大きいので使いにくいだけでなく、音と粉がかなり飛ぶことが問題ですね。
金属を大きく加工するにはかなりいいのですが。
回転するビットだけではなく、モーター冷却ようの風が前にかなり出ることで飛ぶので自室では辛いです。
最低でも回転数を制御できるものが要りますが、それならばペンタイプのを買ってこようと思います。
細かい作業はその方が絶対に向いていそうですし。
まあ、次はパワー不足に嘆くことになるかも知れませんが。
コンパクトで高出力で静かなリューターというのは難しいですよね。
それも手の届く値段で。
  

Posted by ラスティネイル at 01:26Comments(0)カスタム・製作

2009年02月14日

クラウン製




いつかはクラウンではなく最初にクラウンです。
これは十歳以上用のホップつきM19。

外観は金属パーツが無いことを除けば一番良いでしょう。
全体的に変なネジは無くネジはマイナスネジ。
フレームはパーティングラインはあっても一体成型で、
バレルはモナカでも接着なので特別外観に悪影響はありません。
分解はやりづらいですけれどね。
フレームとはバレルピンで結合されていて、強度としては一番心配な部分です。
サイトはクリックが無くてもフルアジャスタブルです。
これのエジェクターロッドはプラですがパイソンやM586はスチールです。
シリンダーは筒抜けですがエアリボルバーはほとんどそうですね。
カートはプラ製です。




中身を見るとかなりシンプルです。
実銃のダブルアクションを無くしてハンマーとピストンが連動するようになっているだけ。
パイソンではシアが別に用意されていましたが、スプリングの配置などを考えると実銃よりシンプルなぐらいかもしれません。
ハンマーやトリガーはジュラコンで滑りがよく強度もあります。
亜鉛で作らなかったことで磨耗に強く、他の連動するプラパーツを傷めることもありません。
高級感はありませんが良い選択です。
シリンダーストップも動き、トリガーを引くとノズルが前進しカートと密着します。
フォーシングコーンも前後して、これがシリンダーではなくカートとかみ合うのがクラウンの優れたところです。

実射してみるとコッキングが硬いのがわかります。
他のメーカーは18歳以上用でもスプリングが弱く、扱いやすいもののパワーは銀玉鉄砲と良い勝負なことも。
クラウンの10歳以上用でも他のほとんどのメーカーよりハイパワーです。
ただ、その分クラウンの18歳以上用はかなり扱いにくいと言う人も多いです。
グルーピングは5mでCDサイズで今のオートと比べると悪いですが、
古い製品や一世代前のガスリボルバーと比べると悪くもありません。
同じエアコキとしてオートと比べられても困りますけれど。
ホップのおかげで遠くまで飛ぶこともあります。
アルミのエアリボルバーとしては立派なバレル(素材以前にインナーバレルの無いメーカーも)ですが、
ポンプの容量を考えると短い方が性能が良いようです。

外観、性能、耐久性のどれもエアリボルバーの中で最も優れているとは思いますが、
金属部品が少ないせいで高級感が足りなく、オモリも少なくて軽いので気になる人は気になるでしょう。
M19、M29、M586、パイソンとその銃身長に黒とシルバーとバリエーションをこれだけ出したメーカーもないですね。
出来の悪い旧製品のイメージのままの方も多いようですが、現行品は値段は高いものの優れたエアリボルバーです。
まあ、最近はガスリボも出しているので、そちらの方がガンマニアには良いかもしれません。
M29、M586、パイソンとメジャーな機種ですが他にカート式ガスリボを出しているメーカーが今はありませんしね。  

Posted by ラスティネイル at 21:27Comments(6)ゴム鉄砲

2009年02月13日

各社エアリボルバー




今までにカート式エアリボルバーを出したメーカーのがとりあえず一種類以上ずつは集まりました。
おそらく7社で全部だと思います。
すでにレポートしたものもありますが、比較しながら一丁ずつ紹介していこうと思います。
比較基準は一番普及している現行のクラウンとしますけれど他のは古いのでちょっと可哀想ですね。  

Posted by ラスティネイル at 22:04Comments(0)エアコッキング

2009年02月10日

治具製作

治具を作るのに薄い板を使ったところ、軟か過ぎて精度の確保が難しくなりそうです。
また、正確なサイズが決まってないので。これはオーバーサイズになっています。
これを見て何の部品を作っているかは勘のいい人なら分かるかもしれませんね。
上手く作業が進めば続きを近いうちに。

  

Posted by ラスティネイル at 23:32Comments(0)カスタム・製作

2009年02月09日

そろそろ再開

こんばんは。
長いこと更新していませんでしたが、その間も訪れている方々がいて有難いような申し訳ないような。
今日からまた更新していこうと思います。

そして製作も再開するためにプラスチックも用意しました。
白いのは内部パーツにしか使えませんが安かったので。
ベビー南部と比べると結構量があるとわかりますね。
25mm厚もあるプラスチックを買うのは初めてです。
  

Posted by ラスティネイル at 23:18Comments(0)トイガン総合