2024年07月29日
10匁の侍筒の尾栓
尾栓コレクションに10匁の尾栓が加わりました。
10匁はもう一本いるはずですが、銃身から出てきてくれませんね。
尾栓のネジ山は山数は少なくて、山が大きいものが良いという当時の考え方もあって、
それで言えば大変立派な尾栓です。
6山ぐらいしかないし。
小口径で山の小さな尾栓とは全然雰囲気が違います。
今のところ二番目に大きな尾栓と比べても山の大きさが全然違っていますね。
まあ、精度も仕上げもその二番目の方が惚れ惚れするほど良いのですが、それはそれ?
Posted by ラスティネイル at 23:08│Comments(0)
│古式銃