2011年10月15日
ホロサイトの故障
ホロサイトは使っているとレンズの端の方にレティクルが映らなくなっていくという話があります。
自分は放出品を買ったので使用されていたものなのですが、端の方が映らない時がありました。
これを横から叩くようにすると直ったり酷くなったりしました。
実はこれがホロサイトを分解してみた理由でした。
この画像の真ん中のレーザーが出てくるところが怪しいと考えました。ゴミやささくれがあるのではないかと。
実際によく見てみると銀色の部分の中に割れて破片みたいなものがありました。
苦労して取り出したものがこれです。レーザー部のカバーですね。レンズとしての機能はなさそうです。
真ん中部分は透明なガラスですが、周りは鏡のようになっています。きっとこれが動くようになって鏡になっている部分がレーザーの邪魔をするとレンズの端の方では映らないと。
もし、レティクルの映らない部分があて横から叩いて変化すらならそれが原因であっていると思います。自分のものは割れていたので動く範囲が大きくて、かなりの範囲を隠す場合があると。割れた物を取り出したら問題なく使えるようになりました。動いてるだけなら接着などで直るかもしれませんね。
Posted by ラスティネイル at 00:40│Comments(0)
│理論・実験