2024年07月27日
ピカニティレールは中途半端?

たまにピカニティレールの寸法は中途半端と言われているのを聞きます。
確かに規格の寸法を見てみるとインチで少数点以下三桁まで続く中途半端さ。
しかし、実際はミリの単位で19ミリ幅、2.8ミリ高さの四角を基準にしているのではないかと勝手に思っています。

その四角に45度で接している正方形をの上側を水平の中心から2.8ミリで切って、
両サイドを0.3ミリずつなのか、斜面の幅が2.5ミリになるように角を切り落とし、
下側の斜辺を2.8ミリにすると大体形になります。
謎の2.8ミリへのこだわりですが、このサイズなら0.1ミリ刻みはおかしくないですね。

レールは溝に入り込む側なので、基準より薄くして確実に入るようにします。
基準の四角の高さを片側0.03ずつ小さく。

それでもってインチに変換すると規格の数値と大体合いますね。
設計思想がわかるような、わからないような。
でも、ミリで寸法を決めたのは確かじゃないかなぁと。
Posted by ラスティネイル at 23:17│Comments(0)
│コラム