QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2018年03月25日

ブローニングHPコンペティション

ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
マルイのブローニングハイパワーコンペティションです。
非常に出来は良いのですが、何故ノーマルモデルにしなかったのか。
コストもかなりかかっていそうですが、きっと作った人はこれが大好きだったのでしょうね。
非常に拘りを感じます。
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
マガジンはマガジンリップ付きに進化したのが特徴です。
マルイのエアコキは少しずつ進化していってるので。
これで、途中でマガジンを抜くことが出来ます。
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
特徴的なマズルウエイト。
単なるウエイトでコンペンセイターなどにはなっていません。
前のリングは別パーツです。
ノーマルも出るよりサイトレディウスも長くなっています。
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
刻印はこのように入っています。
チャンバーは金属板でリアルな質感です。
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
グリップをぐるっと一周のパックマイヤー風グリップも特徴的。
グリップが太くなってしまってますけどね。
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
なんと四分割で再現。前後は両面テープです。
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
リアサイトは別パーツですが残念ながら調整できません。
むしろ、プラの弱い弾力で固定されているので簡単に上がってしまって邪魔。
引っ掛けて壊してしまう場合も多そうです。
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
セイフティは実物通りサムセイフティでアンビです。
ハンマーは固定。
トリガーはトリガーシュー付き。
ブローニングHPコンペティション
スライドストップも別パーツです。
ブローニングHPコンペティション
分解してみるとマズルウエイトには実際にちゃんとウエイトが入っています。
マズルウエイトはバレルにしっかりと固定されていて・・・と言うよりフレームからここまで一体です。
そのせいで分解組み立てがしにくい・・・
ブローニングHPコンペティション
ブローニングHPコンペティション
コネクションパイプは弾に押されて可動して、マガジンを抜いた時に弾がこぼれないようになっています。

あんまり数を見ない機種です。
人気が無かったのか、コストがかかりすぎたのか。
とにかく、部品形状が複雑で、部品点数が多いです。
ハンマーは一体ですが、小物パーツが別パーツになっていて雰囲気も良いですが。
このコンペティションモデルが好きならば、なかなか面白いモデルだと思います。




同じカテゴリー(エアコッキング)の記事画像
KTW製タネガシマ 火縄銃
SS9000
南部十四年式
M92 コンパクト
SSオートマグ入手
初期型スコーピオン
同じカテゴリー(エアコッキング)の記事
 KTW製タネガシマ 火縄銃 (2023-08-19 02:08)
 SS9000 (2022-05-03 02:32)
 南部十四年式 (2021-03-13 02:40)
 M92 コンパクト (2021-03-01 02:08)
 SSオートマグ入手 (2021-02-08 01:35)
 初期型スコーピオン (2019-11-09 22:54)
Posted by ラスティネイル at 01:38│Comments(4)エアコッキング
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。
あー、懐かしい製品です。
APSカップ仙台大会(昔は地方の予選もあったんですよねえ)に初出場する際にそれ用に購入した覚えが。
精密射撃向きそうな形で買ってしまいましたが、
記事中でご指摘の通り、リアサイトの跳ね上がりで精密照準どころではありませんでした。
結局、MGCのM645の方が当たる始末でそっちで出場。
地方大会とか、ASGK製品で参加とか、全てが昔話になって久しいですなあ・・・
Posted by 風切屋 at 2018年04月01日 19:03
お久しぶりです。
確かに見た目は競技用ですね。

JASG製品でしか参加できないのは、
納得は出来るけど少し寂しい感じですね。
それに昔は大掛かりなカスタムの人も結構いたようで。
Posted by ラスティネイルラスティネイル at 2018年04月04日 00:55
突然の質問失礼します。
自分も最近同じものを入手しました。
ノーマル然とした外観にカスタムしたいと思っていますが、分解方法が分かりません。
何かしらご教授いただけないかと思いコメントいたしました。
Posted by  ハタケ at 2022年08月03日 00:36
こんばんは。
返信遅れてすみません。
どこで分解できないのかわかりませんが、やりにくいところを何点か。
リアサイトは前を広げながら後ろに抜く必要がありますが、割れやすいので注意です。
片側ずつピン状の出っ張りから抜きますが、片側ずつ広げるのではなく、サイトを立てた状態で両側が広がりながらサイトも片方に寄ってピンが外れるようにした方が良いです。
マズル部のローレット状のリングは圧入されているだけなので回しながら前に引っ張れば抜けます。
グリップパネルは左右をネジと一緒に外した後に前後を両面テープを剝がすために力で引き剥がす必要があります。
スライドをフレームから抜きにくいので、フレーム前部を広げながら、スライドも割ながら抜くか、スライドもフレームも一緒に割るかですね。
Posted by ラスティネイルラスティネイル at 2022年08月06日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。