2014年08月20日
念願のストック


以前から欲しかったナカヤのMP5K用木製ストックを入手しました。
自分はMP5PDWが小さなサイズながらしっかりしたストックもあり、扱いやすくて好きなのですが、
このストックもデザインが良いので気になっていました。
構えた感じはPDWのノーマルストックと変わらず、折りたためなくなったのでメリットはほとんどなく自己満足です。
予想はしてましたが、デザインは良くてもブナ材が安っぽいのが・・・高級なH&Kには合わないですね。
いえ、木製ストックは好きなんですけどね。
Posted by ラスティネイル at 20:28│Comments(2)
│カスタム・製作
この記事へのコメント
これ、私も一時期買おうかどうしようか、すごい迷ってましたよ。MP5と木ストの組み合わせがおもしろいし、デザイン的にもいいし・・・世間の評判はどうか知りませんが
しかし、現物は安っぽいブナ材とはがっかり
昔のドイツ軍はブナ材のストック使ってたみたいですけど、私は値段が少し上がっても木目のいいウォールナットがいいなぁ
しかし、現物は安っぽいブナ材とはがっかり
昔のドイツ軍はブナ材のストック使ってたみたいですけど、私は値段が少し上がっても木目のいいウォールナットがいいなぁ
Posted by 成瀬 at 2014年08月21日 21:22
こんばんjは。
G3A2の木ストなんかは良い感じのウォールナットなんですよね。
日本のエアガン用木ストは社外品ですらブナ材が多すぎます。
G3A2の木ストなんかは良い感じのウォールナットなんですよね。
日本のエアガン用木ストは社外品ですらブナ材が多すぎます。
Posted by ラスティネイル
at 2014年08月23日 00:03
