QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2010年09月14日

ダストカバー破損

ダストカバー破損

WAM4の純正ダストカバーが破損しました。
ここが破損するとは全く考えていませんでしたね。本物では一体となっていて差し込んでからかしめてるあるパーツが、亜鉛製のため別パーツになっていてスライドさせはめた後にロールピンで固定されています。
そのレールの一部が破損したためロールピンの意味がなくなり抜けてきたのです。
純正を使っている方はあまりダストカバーの開閉をしないほうが良いかもしれません。
ダストカバー破損


スチール製だと安心ですね。
ダストカバー破損

500円で売っていた純正フレームを買っておいたので純正ダストカバーの予備はあるのですが、最初期型のもののため金属部品は色がグレーです。色が合わないのはちょっとかっこ悪いですね。




同じカテゴリー(WAM4)の記事画像
マガジン修理
カスタムしていても
安心できる
拍子抜け
バレル分解
WAM4用C-MAG
同じカテゴリー(WAM4)の記事
 マガジン修理 (2021-05-08 10:23)
 カスタムしていても (2020-02-22 02:04)
 安心できる (2020-01-18 02:25)
 拍子抜け (2019-12-26 02:19)
 バレル分解 (2011-07-25 22:20)
 WAM4用C-MAG (2010-09-29 22:08)
Posted by ラスティネイル at 01:08│Comments(0)WAM4
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。