QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2021年04月30日

村田銃のストック

GWで時間も心も余裕ができたので久々に更新です。
今日、明日は有給による休みですが。

村田銃のストック
村田銃のストックをいつの間にか8本も持っていました。
最後の1本は他のものについてきた結果ですが、
軍用銃の村田銃に近いものがないかと集めていたものです。
こんなには要らないので、処分する前にと並べて撮影。
グリップ部がストレートのものとセミピストルグリップのものがありますね。
現在のストックはほとんどピストルグリップなので、
グリップがストックから完全に独立していないとピストルグリップと呼ばれない感じがありますが、
握るための湾曲した部分はピストルグリップと呼びます。
考え方によっては、現在の猟銃はほぼピストルグリップでしょうか。

村田銃のストック
レシーバーの大きさはほとんど同じですが、タング形状は個性がありますね。
レシーバー下のトリガースプリングを収める四角い窪みの大きさもまちまち。

撮影後にとりあえず2本を適当に出品したら、想像の数倍の値で落札されて驚きました。
これだったら、全部売っても良いなと。
まあ、毎回そんな値段がつくわけないのですが。

村田銃のストック
村田銃のストック
なんてやっていたら十八年式村田銃のストックが出品されたのを見つけました。
トリガーガードすらありませんが、軍用オリジナルを切り詰めただけのストックは寸法を知るにも良いですね。
こちらは想定より安く、売ったストックの1/4の単価だったので迷いなく落札。
数を減らして一週間でまた増えました。
一本分は減りましたけど。

村田銃のストック
ボルトが抜けないように横からネジを入れるところがあるのが十八年式の特徴ですね。

村田銃のストック
村田銃のストック
村田銃のストック
色んな所が散弾銃より大雑把です。

村田銃のストック
散弾銃のサイズと比べると全然太さが違います。
村田式散弾銃は華奢でとにかく軽量な印象がありますが、
軍用の方は強度が求められるので、単発でもそんなに華奢ではないんですね。



同じカテゴリー(実銃)の記事画像
村田銃の部品
両極端な弾帯
ボアサイター
ブレットプルーラー
黄銅薬莢
もぎ弾
同じカテゴリー(実銃)の記事
 村田銃の部品 (2024-04-07 23:26)
 両極端な弾帯 (2021-02-22 01:34)
 ボアサイター (2021-02-14 02:30)
 ブレットプルーラー (2017-08-17 00:33)
 黄銅薬莢 (2016-01-24 02:35)
 もぎ弾 (2015-04-04 22:29)
Posted by ラスティネイル at 01:52│Comments(2)実銃
この記事へのコメント
母の実家近くの郷土資料館に村田式猟銃が収蔵されておりました。
第一印象はSS-5000ですね。
サイズ感などが。
小振りなのは当時の人の体格だけでなく、軍用より軽量にするためという理由もありましたか。
猟銃用のストックにはチェッカーが刻んであったりと、民生用としての実用性が追及されており、興味深いものです。
Posted by 都内在住 at 2021年04月30日 09:53
SS5000みたいと言うと子供用サイズですね。
散弾銃は山を登ったり、振り回して撃ったりしますから軽量な必要があるのでしょう。
逆に今回は軍用銃の方は日本人用だからってそんな小さくもないなと。
Posted by ラスティネイルラスティネイル at 2021年05月01日 00:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。