QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2019年01月04日

今年は多くの目標を

今年は多くの目標を
明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

今年は会社の寮から引っ越す予定です。
寮が30歳までという規則になっていまして。
今は鉄砲関係も片道45分の実家に置いていますが、それも不便でしたし。
神奈川で富士山が見えるような田舎なので、
住居の新しさを求めなければ戸建も問題なく借りれる額です。
騒音を気にしなくて良くなれば、工作機械も本格的に使えるようになりそうです。
何かを作りたいとか以前に、修理やら手入れやらのための加工も溜まっているんですよね。
古式銃関係では部品よりも冶具を作りたいです。
分解するにも、銃にピッタリの道具を作らないと傷がついてしまいますから、
いかに冶具を用意するかが大事になってきます。

直線距離を5mぐらいとれるところにすれば、
エアガンなどもそれなりには撃って遊べそうです。

あとは火縄銃など古式銃の射撃も始めたいですね。
射撃技術の向上というよりは、研究目的でです。
単に鉄砲を撃つなら現代銃の方がずっと簡単ではありますが。

アパートと違って面倒なことも多そうなのが問題ですが、
音を気にせず生活できるようになると趣味のためには凄く良いはずです。



Posted by ラスティネイル at 18:06│Comments(2)
この記事へのコメント
謹賀新年。
一戸建て、良いですね。
私も早く家を建てたい。(そこに至るまでが面倒ですが)
ワークスを再開させたいですねえ。金属加工はアパートじゃ無理だ。

敷地はあるんです。30m射撃も可能です。
が、実行できるかどうかはまた別だったり。
Posted by 風切屋 at 2019年01月05日 23:28
新年おめでとうございます。
返信遅れてすみません。

早くも一戸建てを断念しかけているのは秘密です。
まあ、とりあえず実家から通いつつ借りると機会を狙うと。
アパートは火縄銃用の火薬の保管でもネックなんですよね。

雪国は家を建てるにも余計に大変そうですね。
防寒対策が防音対策にもなりそうではありますが。

30m以上の敷地があっても射撃は簡単にはできないでしょうね。
周りに誰も住んでいないならとにかく。
Posted by ラスティネイルラスティネイル at 2019年01月17日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。