QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2014年10月22日

メッキ屋さん

メッキ屋さん
このワルサーのスライドをメッキしてもらって、シルバー版に組み込もうと計画中。
ですが、ABSにもメッキしやすいものとしにくいものがあるらしく・・・シルバー版のメッキを剥がしものを使った方が良かったかもしれません。
メッキがきれいに剥がれるかはわかりませんけどね。

個人の依頼でもやってくれるメッキ屋さんは結構あるみたいですね。
モデルガンも得意ですなんて言ってるところが、金属にしかやっていなくてガッカリしたりもしましたけれど。
メッキが上手くいくかどうかは一か八かなところもあるようです。
複雑な形状だと難しそうですしね。

メッキ屋さん
中古で買ったこの個体はグリップがベークライトっぽいです。




同じカテゴリー(トイガン総合)の記事画像
唯一沢山あるマガジン
時代遅れな電動ガン
同じ銃?
銃のために
どんどん崩壊
久々にビクトリーショー
同じカテゴリー(トイガン総合)の記事
 唯一沢山あるマガジン (2025-02-20 22:52)
 時代遅れな電動ガン (2025-02-16 23:13)
 同じ銃? (2025-02-14 00:27)
 銃のために (2025-02-09 23:17)
 どんどん崩壊 (2025-02-01 18:20)
 久々にビクトリーショー (2025-01-26 22:54)
Posted by ラスティネイル at 01:37│Comments(2)トイガン総合
この記事へのコメント
こんにちわ。ラスティネイル さん。

最近ではステンレス塗料なるものがあるそうです。

塗料メーカの技術の方に聞いたところ、重ね塗りしてもステンレス皮膜が厚くなるという効果はないんだそうですが、いけそうですよ。

素材に塗ると塗料の溶剤の上にステンレス粉が浮き上がってきて皮膜を作るのですと。塗り方にコツがいるかもしれない。

それを乾かすとステンレスが定着する。そのステンレス皮膜は磨く事も出来、ピカピカとかヘアラインとかにも対応するんですと・・・・ステンレスが好きかどうかですが。

実際やってないので、保証はできません。似た素材で試してみてはいかが??
Posted by edwalker at 2014年11月10日 16:03
こんばんは。
メッキよりも素材を選らばなそうですが、技術はかなり必要そうですね。
エングレーブがあると磨く作業はかなり難しそうです。
とはいえ、メッキは出切るかどうかがまず怪しいので、塗装になる可能性は低くないです。

この銃に限らず、試してみたいものではありますよね。
Posted by ラスティネイルラスティネイル at 2014年11月11日 01:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。