QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2009年02月27日

中折れ式は弱い

中折れ式でリボルバーというと強度がなかり弱いイメージでモデルガンでも心配でしたが、
一見丈夫そうなデリンジャーポケットに入れたりすると危ないようです。
これはマルシン製の8mmで知人が昔サバイバルゲーム時にポケットに入れてたらしいものです。
渡米するということで預かったものですが、その時はメッキの表明に小さなヒビがある程度でしたが、
そのご撃つたびに酷くなり、先日一気にこの状態に。
もはや完全に駄目ですね。
他に聞いたことはないので通常の使用では問題ないのだと思います。

ちなみに、フレームの値段がABSで1000円、シルバーで1300円だったと思うので案外安く直ります。



同じカテゴリー(トイガン総合)の記事画像
唯一沢山あるマガジン
時代遅れな電動ガン
同じ銃?
銃のために
どんどん崩壊
久々にビクトリーショー
同じカテゴリー(トイガン総合)の記事
 唯一沢山あるマガジン (2025-02-20 22:52)
 時代遅れな電動ガン (2025-02-16 23:13)
 同じ銃? (2025-02-14 00:27)
 銃のために (2025-02-09 23:17)
 どんどん崩壊 (2025-02-01 18:20)
 久々にビクトリーショー (2025-01-26 22:54)
Posted by ラスティネイル at 01:17│Comments(0)トイガン総合
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。