QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2014年06月04日

ドラムマグ

ドラムマグ
ドラムマグ
ドラムマグ
以前、マルゼンのM870やM1100用のドラムマガジンを作ろうとしましたが、
難しくて放置してしまっていました。
この二丁はチャンバーがないのでマガジンを作るのは大変です。
キャリアーで一発ずつ上げていけば問題ないのですが、
キャリアーを外してマガジンを使おうと思うとスムーズには行きません。

完成しないので妥協して進めて行こうと思います。
本来のマガジンチューブの部分にドラムマガジンを取り付けて、
キャリアーによってシェルが上がるようにしてみます。
見た目は悪いですが作動は確実でしょう。
M870は非常にポンプアクションしにくくなりそうですけれどもね。
まあ、そもそも、この大きさは明らかに使い勝手が悪くなりますし、再装填も途中で出来なくなりますから、
最初から実用性度外視です。
画像は以前作っていたものです。




同じカテゴリー(カスタム・製作)の記事画像
本体は大体できてきた
若干形に
データ作成
0.2mmノズル その2
P1Sに0.2mmノズル
フィラメント乾燥機
同じカテゴリー(カスタム・製作)の記事
 本体は大体できてきた (2025-01-16 23:59)
 若干形に (2025-01-14 00:10)
 データ作成 (2025-01-12 00:37)
 0.2mmノズル その2 (2025-01-07 00:49)
 P1Sに0.2mmノズル (2024-12-31 22:08)
 フィラメント乾燥機 (2024-06-23 21:48)
Posted by ラスティネイル at 00:10│Comments(0)カスタム・製作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。