QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2008年08月14日

M19とM586

LS製のエアリボルバーです。
M19とM586ですが形はバレルが違うのみとなっていて、
手抜きというかコストダウンというかですね。
そのバレルもモナカでネジも目立っていて、インナーバレルまでモナカでなのですが。

ハンマーやトリガーの仕上げに、グリップとカートの色も違います。
ねずみ色のカートはちょっとイマイチですよね。

性能はどちらも非常に低いとしか。
どちらかというと外観の話しですがサイトが調整出来ないのも残念。
ハンマーやトリガーにその他トリガーメカに金属パーツを使っているのはいいのですが、
それで高級感があるかと言うと他の部分が全くダメなので全体としてもおもちゃっぽいです。
コストの回し方を間違えていますよね。



同じカテゴリー(エアコッキング)の記事画像
M1851を連射してみる
Colt M1851ネービー 東京マルイ
お座敷用に
KTW製タネガシマ 火縄銃
SS9000
南部十四年式
同じカテゴリー(エアコッキング)の記事
 M1851を連射してみる (2025-02-08 00:13)
 Colt M1851ネービー 東京マルイ (2025-02-05 01:39)
 お座敷用に (2024-05-23 21:57)
 KTW製タネガシマ 火縄銃 (2023-08-19 02:08)
 SS9000 (2022-05-03 02:32)
 南部十四年式 (2021-03-13 02:40)
Posted by ラスティネイル at 14:07│Comments(0)エアコッキング
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。