2008年08月13日
マルシン製エアコキPPK/S
と言ってもとっくに絶版ですが。
マルシン製らしく外観はモデルガンのようで金属パーツも多くてずっしりしています。
主要パーツもモナカではなくしっかりしています。
まあ、値段も高かったですからね。
残念なのはグリップ内シリンダーなので割り箸マガジンなのと性能が悪いこと。
弾が飛ぶのはオマケみたいなものです。
マルシンらしいですね。
グリップ内シリンダーなのでスライドはスリムで金属製のセフティもデコッキングはされないもののライブです。
スライドのストロークが長いのもグリップ内シリンダーのお陰ですね。
バレルはアウターとインナーの区別がない一体型でアルミ製。
チャンバーも金属製の別パーツでエジェクションポートは開きますが中には別な部品があります。
外観が良くても古いので欠点も多いですね。
一番残念なのはハンマーがコックされてもトリガーはDAの位置のままなことです。
やっぱりここで雰囲気がかなり変わりますよね。
発売当初は貴重な弾の出るPPK/Sだったでしょうね。
外観もモナカの固定スライドなんかよりリアルですし。
Posted by ラスティネイル at 17:29│Comments(0)
│エアコッキング