QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2008年05月09日

マイクロポイントの中身

マイクロポイントの中身

中身はたったのこれだけ。
左の基盤と右のダイオード部分です。
左側の基盤からちょこんとと出ているのがフォトセンサーです。
黒いゴムみたい接着剤が塗られ金属製の本体と絶縁しているのですが、
一つの個体はそれが不十分でショートしていましたよ。
それでフォトセンサーは全く反応せず、電源は切れない状態になっていました。

また、このフォトセンサーで周囲の明るさによりドットの輝度を変えるのですが、
電球はとにかく蛍光灯は点滅するからかドットが暗くなります。
では昼間なら大丈夫かというと明るすぎてドットが見えません。
蛍光灯の部屋か曇りの日にしか使えないのでしょうか。
周囲の明るさとドットの輝度のバランスを調整しても電球と蛍光灯の差はなくせないはずですから、
手動で調整できた方がいいのではないかと思います。

マイクロポイントの中身


このように入っていますが、電池との接点を磨くとドットの明るさは少しはマシになります。
ドットの位置がズレていて狙点の調整範囲が狭いため調整が出来なかったので、
一部を削って調整範囲を広げてあります。
こういうことはB級品だから遠慮なくできますね。




同じカテゴリー(アクセサリー)の記事画像
ハリスのバイポッド
ドラムマガジン
アジャスタブル
動作確認
マイクロドットサイト
スポッティングスコープ
同じカテゴリー(アクセサリー)の記事
 ハリスのバイポッド (2024-07-17 22:44)
 ドラムマガジン (2024-06-25 22:49)
 アジャスタブル (2024-04-14 23:41)
 動作確認 (2023-12-24 22:49)
 マイクロドットサイト (2023-12-19 22:01)
 スポッティングスコープ (2023-11-28 23:01)
Posted by ラスティネイル at 18:47│Comments(0)アクセサリー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。