2008年04月05日
オススメの弾

0.2gは特にこだわっていませんし、0.3gは使う気がないので0.25gだけ使い続けています。
一般的なBB弾と値段が変わらず精度はSGM弾と変わりません。
そして0.25gだと気泡もないので0.2gより当たると思われます。
形状のおかしな弾が僅かに入っていたり、袋の中にクズが入っていることがあるのは欠点ですね。
高い弾は買う気がなくても命中率は欲しい人にオススメ。
でも、もしかすると最近はS2Sの弾も良くなってきているようなのでそちらも試してみようかと考えています。
Posted by ラスティネイル at 01:37│Comments(2)
│トイガン総合
この記事へのコメント
はじめまして。
最新記事からきました。
自分もマキシBBを使ってました。
当時は最後のひと伸び感に感動したのを覚えています(笑)
ロットが進むたびに増える変形BB弾やプラスチックカスが増えてきたので使用を止めてしまいましたが。
現在は文中にもあるS2S製を使用しています。
これがなかなか良い製品で、0.2、0.25ともS2S製を愛用しています。
若干バラつきがありますので、スナイパーさん等の精密射撃には向かないかもしれません。
普通に使う分にはもう十分以上に高精度ですけども(笑)
ただ、まとまり過ぎる感じですので、散って欲しい派には向かないかもです。
また覗かせていただきます。
最新記事からきました。
自分もマキシBBを使ってました。
当時は最後のひと伸び感に感動したのを覚えています(笑)
ロットが進むたびに増える変形BB弾やプラスチックカスが増えてきたので使用を止めてしまいましたが。
現在は文中にもあるS2S製を使用しています。
これがなかなか良い製品で、0.2、0.25ともS2S製を愛用しています。
若干バラつきがありますので、スナイパーさん等の精密射撃には向かないかもしれません。
普通に使う分にはもう十分以上に高精度ですけども(笑)
ただ、まとまり過ぎる感じですので、散って欲しい派には向かないかもです。
また覗かせていただきます。
Posted by 歩兵@島根 at 2008年04月05日 10:33
はじめまして。
マキシBBは一時期かなり酷くなったのですがその後に出来のいいロットがあり買いだめしました。
なので実は最近のものがどうだかはわかりません。
S2Sは安いですからそれだけでも良いですよね。
さらに精度も同価格帯のものより良いとなれば人気が出るのも当然でしょうか。
マキシBBは一時期かなり酷くなったのですがその後に出来のいいロットがあり買いだめしました。
なので実は最近のものがどうだかはわかりません。
S2Sは安いですからそれだけでも良いですよね。
さらに精度も同価格帯のものより良いとなれば人気が出るのも当然でしょうか。
Posted by ラスティネイル
at 2008年04月05日 21:40
