QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2008年03月06日

傾きを一定に

傾きを一定に


銃はノンホップでも傾いていると着弾点が変わります。
なのでグルーピングを測るときはグリップに棒を付けて平らなところに置けば傾きが一定になるようにして測定するときもあります。
測定のとき以外にはあまり使い道もありませんが両面テープで付けているだけの手軽なもの。
自分で傾きを合わせながら撃つのは結構難しいですし、
サイト(スコープ)の見え方、的とサイトが合っているか、銃の傾き、グリップ、トリガーと同時に多くのものに気を使うのは難しく、
気にするものが少ない方が集中できます。
ですが、銃を台に完全に固定しても人が撃つより悪くなることがあるように必ずしも正確な測定になるかは限らないので難しいですね。




同じカテゴリー(カスタム・製作)の記事画像
本体は大体できてきた
若干形に
データ作成
0.2mmノズル その2
P1Sに0.2mmノズル
フィラメント乾燥機
同じカテゴリー(カスタム・製作)の記事
 本体は大体できてきた (2025-01-16 23:59)
 若干形に (2025-01-14 00:10)
 データ作成 (2025-01-12 00:37)
 0.2mmノズル その2 (2025-01-07 00:49)
 P1Sに0.2mmノズル (2024-12-31 22:08)
 フィラメント乾燥機 (2024-06-23 21:48)
Posted by ラスティネイル at 19:41│Comments(0)カスタム・製作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。