2008年02月11日
ベレッタの中型
">

今はベレッタといえばM92等の大型オートですが、自分は小型や中型の方が好きです。
これはWAのガスブロで一番初期のM84Fです。
もう色々なところが消耗していますが騙し騙し動くようにして使っています。
新型も欲しいところですがその前にM1934ですね。
トムキャットもトイガンかされると嬉しいのですが難しでしょうか。
M84はM92が成功したので小型化したかのようなイメージを持っている方もいますが平行開発だったようです。
中型でありながら13発の装弾数は当時としては珍しかったのでは。
それでもM92のように握りにくいこともなく扱いやすいです。
むしろ自分にとってかなり扱いやすい銃だけにもうちょっと性能が欲しいところ。
リアルさや作動性には全く問題がないのですけれどね。
値段だけあって良く出来ています。
今はベレッタといえばM92等の大型オートですが、自分は小型や中型の方が好きです。
これはWAのガスブロで一番初期のM84Fです。
もう色々なところが消耗していますが騙し騙し動くようにして使っています。
新型も欲しいところですがその前にM1934ですね。
トムキャットもトイガンかされると嬉しいのですが難しでしょうか。
M84はM92が成功したので小型化したかのようなイメージを持っている方もいますが平行開発だったようです。
中型でありながら13発の装弾数は当時としては珍しかったのでは。
それでもM92のように握りにくいこともなく扱いやすいです。
むしろ自分にとってかなり扱いやすい銃だけにもうちょっと性能が欲しいところ。
リアルさや作動性には全く問題がないのですけれどね。
値段だけあって良く出来ています。
Posted by ラスティネイル at 13:16│Comments(0)
│ガスガン