2024年02月20日
AR-7
ウエスタンアームズ製のAR-7です。
22LRで全く戦闘用ではない銃ですが、007で使用されたことによるファンも多いはず。
細くスラっとしたバレルの樹脂成型や大きな一体のストックなど当時としては難しかったであろうところが良く出来た製品です。
ただ、実銃が元々安いものなので、モデルガンにしても当然安っぽいです。
プレミア価格で手に入れると安っぽさが気になる気がします。
それとも、それも実銃通りと楽しめるかどうか。
分解してストック内に全部収まるのはなかなか無いですよね。
組立も簡単。
蓋の表にはチャーターアームズと。
裏にはウエスタンアームズとあります。
造形はシンプルですね。
22LRオンリーと。
口径表記にオンリーとまでつくのは珍しいかもしれません。
マズル周りと言うか、フロントサイト周りは結構立派です。
一応、ネジを緩めて上下調整できるリアサイト。
正直、位置が低すぎて狙いにくい。
モデルガンだから真面目に狙う必要はないのですが、スコープでも載せたくなりますね。
実家にはマウントもありますが、20mmレールではないから今では使いにくいなぁとも。
光学機器を付けるとストックに収まらなくなりますしね。
マガジンはちょっと変わった作り。
スチールプレスのトリガーは前後に潰して左右の幅を広げて、溝もつけてあります。
このトリガーはプレスとはいえしっかりしていますね。
中を開けるとAR-15がこれに近い作りだとわかります。
やっぱり、ARの系統なんだなと。
トリガーメカはハンマーとトリガーだけでめちゃくちゃシンプル。
ハンマーとスプチングの関係は本当にAR-15と同じですね。
ハンマー、トリガー、マガジンキャッチは板金なので高級品ではないですが、
鉄なのでモデルガンとしては珍しいですね。
なかなか個性的で魅力的なモデルですが、一度実物を見てから購入するのがおすすめです。
ちゃんと掃除しなかったら表面のゴミがかなり目立たのが今回の反省です。
Posted by ラスティネイル at 20:15│Comments(0)
│モデルガン