QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2022年10月16日

ハイキャパのセイフティ

ハイキャパのセイフティ
ハイキャパ5.1のスライドをセイフティがかかったまま引いてしまったら、スライドに食い込んで結構変形してしまいました。
正しい取扱いじゃなかったとも言えますが、スライドのストッパーの役目をする部品が働いで、部品が傷つくのはおかしいです。

ハイキャパのセイフティ
ハイキャパのセイフティ
分解してみるとセイフティのスライドと当たる部分が鋭くなっていました。
先の尖ったプランジャーでクリック感を得るために溝を深くした結果でそうなってしまったのでしょう。
しかしながら、ストッパー的な部分を面当たりではなく線当たりにしてしまう肌感覚は設計者としての常識の無さを感じますね。

ハイキャパのセイフティ
ハイキャパ4.3も分解してみたところこちらは鋭い角ではなく、小さいながら面になるようになっています。
5.1のようなアンビセイフティじゃないので新規パーツとして作るとき、形状を変更したとなると問題を把握しているのでしょう。
現行の5.1のセイフティがどうなっているかわかりませんが、所有者の方はお気を付けください。
4.3の形状でも強く引けば少しは傷がつく可能性があります。



同じカテゴリー(ガスガン)の記事画像
ハイキャパのトリガー
調べが足りない
ブルーイングされたP210
ツートンカラーに
コクサイの自主規制カート
用意していたのに
同じカテゴリー(ガスガン)の記事
 ハイキャパのトリガー (2024-08-24 22:54)
 調べが足りない (2024-07-20 22:10)
 ブルーイングされたP210 (2024-06-16 00:09)
 ツートンカラーに (2024-04-22 23:13)
 コクサイの自主規制カート (2024-03-17 22:40)
 用意していたのに (2024-03-16 18:47)
Posted by ラスティネイル at 22:28│Comments(0)ガスガン
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。