QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2021年10月03日

ビット購入

ビット購入
焼入れ材の加工用に1700円のダイヤモンドビットを1300円の超硬ビットをアマゾンで購入しました。
ダイヤモンドは削れはしそうですが、見て目で形が崩れているような・・・。
超硬の方はしっかりした形で、エッジも立っているので期待できます。
まあ、どちらもお高いビット一本分ぐらいの値段ですから、多少不出来でも文句は言えません。

結構、加工しながらダイヤを使ってみたり、超硬を使ってみたり迷うことが多いのですが、
変に材質にダイヤが食い込んでしまっていると超硬ビットを傷める可能性も若干あるのが気になるところ。
このぐらいの値段なら使い潰すつもりでもいいのですが、何回もセットで買ってると余分なものが溜まっていくでしょうね。



同じカテゴリー(カスタム・製作)の記事画像
本体は大体できてきた
若干形に
データ作成
0.2mmノズル その2
P1Sに0.2mmノズル
フィラメント乾燥機
同じカテゴリー(カスタム・製作)の記事
 本体は大体できてきた (2025-01-16 23:59)
 若干形に (2025-01-14 00:10)
 データ作成 (2025-01-12 00:37)
 0.2mmノズル その2 (2025-01-07 00:49)
 P1Sに0.2mmノズル (2024-12-31 22:08)
 フィラメント乾燥機 (2024-06-23 21:48)
Posted by ラスティネイル at 23:24│Comments(0)カスタム・製作
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。