2022年11月29日
セイフティー付パーカッションピストル
イギリス製のちょっと珍しい安全装置付きのパーカッションピストルです。
安全装置付きが珍しいというか、このタイプの安全装置が珍しいというか。
ハンマーが落ちるのを邪魔して、キャップに触れないようにするものですね。
ノブを押し込むとセイフティがオン、引っ張るとオフです。
これなら、装填状態でキャップもつけていても持ち歩けるでしょうか。
この銃は他にも贅沢な部分の多い銃です。
ラムロッドにガイドがついています。
銃身とタング部が別パーツになっています。
これにより、前側のウェッジを抜く(落下防止で完全に抜けない)だけで銃身を外せます。
銃身のメンテナンスが非常に楽にできますね。
銃身後部はフック状になっていて、タングに引っかかります。
クラウンマークとGRの刻印があります。
一段低いところにはTOEWRともありますが、読みにくいですね。
セイフティノブは小ネジで抜けないように、板バネでクリックがついています。
ネジに54の刻印がありますね。
ロックはちょっと古いタイプですね。
細長い四角い穴の用途がわかりませんが、ちょうどコッキングしたときにハンマー(タンブラー)側の溝がここにきて、
板を入れれば固定されそうです。
組み立てに使うと都合が良いとかでしょうか。
この銃は口径が大きいのもあって戦闘用な感じがします。
安全装置というのはすぐ撃てる状態で持ち歩くには今も昔も重要でしょう。