QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2021年08月17日

タルコフ用にメモリー追加


最近流行のゲームのタルコフ(EFT)を始めたのですが、三年前に買ったノートのメモリー16GBのうち15GB以上使うようになってしまったので、
メモリーを2枚追加で購入しました。
8GBを2枚から8GBを4枚で32GBに。
スロットが4つついてて良かったです。
まあ、結局15GBちょいしか使用されてないような感じもしますが、
4枚での並行処理になった分だけ速くなっているといいなとも。

DドライブもHDDからSSDに切り替えました。
これもスロットが一つ余っていたので移し替えが楽でした。
こっちははっきりとロードが早くなりましたね。

メーカーはどちらもアマゾンで危ない感じのものを除いた消去法で決まりました。
まあ、数売れているものの方が不良報告も多くなるのが判断の難しいところですね。

最近までたまにBFVをやっていって、そっちで1100mのヘッドショットをしたあたりで、
次のゲームに移ってもいいかなと。
BFVは6倍スコープまでしかありませんでしたが、こちらは20倍まであります。
FPSなのにレベル(が低いと動きが悪い)があってやり込まなければならない厳しいゲームですが、
夏休み中に装備の売買に最低限必要ぐらいのレベル上げを目指しています。
そうしたら、どんなにキャラクターが手振れしていても、強力な弾さえ使っていれば頭に当てればレベル関係なく倒せますから。
あと、銃のカスタムが楽しいですね。
M4なら、アッパー、バレル、ガスブロックフラッシュハイダー、ハンドガード、チャージングハンドル、
グリップ、ストックチューブ、ストック、その他アクセサリーの取付と色々な組み合わせができます。
トイガンで愛用のLMTのMRPをと言いたいところですが、残念ながらアッパーが無く。
あとはG3が実装されてくれれば性能関係なく使います。

BFVで1100mヘッドショット狙撃。フルスクリーンでも慣れていないと敵が見えないかもしれません。
相手は普通にプレーしてる誰かです。
  

Posted by ラスティネイル at 01:42Comments(0)日用品?