的の耐久性を心配していたマルイのプロキャッチターゲットですが、APS-1(約0.63j)で3mから撃ってみたら前の弾に後から来た弾が当たり砕けました。セミバイオのマキシBBが砕けやすいのもあるかもしれません。また、中のウレタンにある的の印刷が剥がれ始めました。メーカーとしては18歳以上用は10m以上離れるようにとしていたるので、それを守っている限りはしばらくは大丈夫ではないかと思います。
やっぱり、紙を貫通出来ないようなローパワーな銃を室内で撃つのに向いているターゲットですね。最近ではマルイのガバのバネを10歳以上用より弱いものに変えて遊んでいます。でも、ローパワーなのに音は結構うるさいですね。静かに撃つには固定スライドのノズルを絞るのが一番かもしれません。サイレンサーを付ければ完璧ですよね。