QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2010年01月30日

的の前に

的の耐久性を心配していたマルイのプロキャッチターゲットですが、APS-1(約0.63j)で3mから撃ってみたら前の弾に後から来た弾が当たり砕けました。セミバイオのマキシBBが砕けやすいのもあるかもしれません。また、中のウレタンにある的の印刷が剥がれ始めました。メーカーとしては18歳以上用は10m以上離れるようにとしていたるので、それを守っている限りはしばらくは大丈夫ではないかと思います。

やっぱり、紙を貫通出来ないようなローパワーな銃を室内で撃つのに向いているターゲットですね。最近ではマルイのガバのバネを10歳以上用より弱いものに変えて遊んでいます。でも、ローパワーなのに音は結構うるさいですね。静かに撃つには固定スライドのノズルを絞るのが一番かもしれません。サイレンサーを付ければ完璧ですよね。



同じカテゴリー(トイガン総合)の記事画像
唯一沢山あるマガジン
時代遅れな電動ガン
同じ銃?
銃のために
どんどん崩壊
久々にビクトリーショー
同じカテゴリー(トイガン総合)の記事
 唯一沢山あるマガジン (2025-02-20 22:52)
 時代遅れな電動ガン (2025-02-16 23:13)
 同じ銃? (2025-02-14 00:27)
 銃のために (2025-02-09 23:17)
 どんどん崩壊 (2025-02-01 18:20)
 久々にビクトリーショー (2025-01-26 22:54)
Posted by ラスティネイル at 23:20│Comments(0)トイガン総合
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。