QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2018年10月29日

どうして大量に買ってしまうのか

残念ながら来週のビクトリーショーは出店できません。
JIMTOF(日本国際工作機械見本市)に会社が出展するので日程的に無理でした。

どうして大量に買ってしまうのか
しばらく前にショットシェルの模擬弾を買いました。
模擬弾と書いてあるので非常にわかりやすいです。
教習用なんでしょうね。
どうして大量に買ってしまうのか
どうして大量に買ってしまうのか
見にくいですが、散弾やワッズが透けて見えます。
どうして大量に買ってしまうのか
数があります。
どうして大量に買ってしまうのか
1箱に25発ぎっしり入っています。
どうして大量に買ってしまうのか
それが2箱。
弾なら消耗品なのですぐに無くなるでしょうが、模擬弾だとこんなにいりませんね。
まあ、12ゲージの50発は重くて嵩張ることが実感できますが。

どうして大量に買ってしまうのか
5.56㎜NATOもたっぷりと。
現在、特にベルトリンクの銃は持っていないのですが。

どちらも全部まとめての販売だったからこの数なのですが、
若干、方向性を失った買い物になっている気もします。



同じカテゴリー(トイガン総合)の記事画像
唯一沢山あるマガジン
時代遅れな電動ガン
同じ銃?
銃のために
どんどん崩壊
久々にビクトリーショー
同じカテゴリー(トイガン総合)の記事
 唯一沢山あるマガジン (2025-02-20 22:52)
 時代遅れな電動ガン (2025-02-16 23:13)
 同じ銃? (2025-02-14 00:27)
 銃のために (2025-02-09 23:17)
 どんどん崩壊 (2025-02-01 18:20)
 久々にビクトリーショー (2025-01-26 22:54)
Posted by ラスティネイル at 00:08│Comments(0)トイガン総合
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。