2009年07月01日
コネクティブプラグ
これだけ特殊サイズなだけでなく複雑なものになっているので高いんですよね。
さらに、プラグだけではホースに繋げずカプラーが必要。
そういえば家に同じようなものがあったかと思い、買わずに帰ったところちゃんとありました。
これでM4をガンガン連射できます。
ちなみに、うちに外部ソースはフロンのアダプターと固定圧のグリーンガスしかないので、
M4の初速が規制値を超えることはありません。
Posted by ラスティネイル at 09:07│Comments(2)
│トイガン総合
この記事へのコメント
はじめましてm(_ _)m
自分もワム4のマガジンにはコネクティブプラグ付けて外部ソース化してますよ。
ワム4のバレルの長さならエアタンクで7気圧かけても90位しか上がらないので全然安心だと思います(^_^)
自分もワム4のマガジンにはコネクティブプラグ付けて外部ソース化してますよ。
ワム4のバレルの長さならエアタンクで7気圧かけても90位しか上がらないので全然安心だと思います(^_^)
Posted by 豆☆太郎 at 2009年07月01日 11:18
初めまして。
フロンガスの特性から余裕はかなりありますよね。
フロンガスの特性から余裕はかなりありますよね。
Posted by ラスティネイル
at 2009年07月01日 20:18
