2008年09月30日
いつも手元に置くには
この二丁は最近のお気に入りです。
でもモデルガンとエアガンなので扱いは違いますね。
弾を撃ちたいときは当然M945なのですが、性能を維持しなければいけません。
普段はケースに入れておかないと埃が着いてしまいますし、
空撃ちなどで変に負担をかけたくないと撃つ以外にはあまり出さなかったり。
それでもデザインが好きな一丁なのですけれどね。
もしくは、それだからこそ変な傷は付けたくないところでもあります。
一方ベビーナンブは普通なら大事な扱いを受けると思うのですが、
自分の場合はいつも手元に置いておくのに丁度いいと思っています。
メッキされたパーツばかりなので基本的に腐食する可能性は低いですので、
痛みにくい銃ですし、小さくて重いのがいいですね。
金属製は手で操作して楽しむには最適です。
それにマルシンのトイガンの雰囲気は好きですし、なんだか落ち着きます。
前から手元に置いているのがマルシンのSAA、ガバ、チーフでマルシン続き。
実を言うと安っぽいわけではないけれど、
出来が良すぎもしないのがマルシン製品の安心して扱える理由なのかもしれません。
ところで、今まではデジカメと携帯の画像だったのが、ここ最近はデジカメが壊れたため携帯のみとなっていました。
ですが前回の記事からは新しいデジカメ(機種としては古いのですが)を使っています。
メーカーが一眼デジタルに迫る性能のコンデジ(レンズも広角は着けれます)と宣伝していただけに、
全く使いこなせてなくても今までよりはきれいな画像となりますね。
これからも携帯は楽なので使いますが、同じモードでもやたら画質が悪かったり驚くほど綺麗に取れたり全然理解が出来ないです。
Posted by ラスティネイル at 22:20│Comments(2)
│トイガン総合
この記事へのコメント
ラスティネイルさん、こんばんわ♪
こちらでは初めましてですね。
あれから貴サイトの全記事読破に挑んでいる最中です。
いや、非常に面白い内容で日々楽しく拝見致しております♪
まずは本記事の2丁。大いに納得です。
どちらも見飽きることに関しては、随分と長持ちしそうな逸品かと思います。
私はベビー君にマルゴーの木グリを付けて悦に入っております。
ところでぇ・・・w
>マルシンのトイガンの雰囲気は好きですし、なんだか落ち着きます。
こことぉ・・・・
>出来が良すぎもしないのがマルシン製品の安心して扱える理由
この文章ですがw
ラスティネイルさんはお見受けする所、マルシンに関して非常に好意をお持ちのような気がしてしまうのですが・・・w
マルマーニ党員の素質がふんだんに・・・w
まっ、このお話しは追々とw
とにかくですね、マルシンを愛する小生、ラスティネイルさんの非常に的を得た御表現にいたく感動致しております。
こちらでは初めましてですね。
あれから貴サイトの全記事読破に挑んでいる最中です。
いや、非常に面白い内容で日々楽しく拝見致しております♪
まずは本記事の2丁。大いに納得です。
どちらも見飽きることに関しては、随分と長持ちしそうな逸品かと思います。
私はベビー君にマルゴーの木グリを付けて悦に入っております。
ところでぇ・・・w
>マルシンのトイガンの雰囲気は好きですし、なんだか落ち着きます。
こことぉ・・・・
>出来が良すぎもしないのがマルシン製品の安心して扱える理由
この文章ですがw
ラスティネイルさんはお見受けする所、マルシンに関して非常に好意をお持ちのような気がしてしまうのですが・・・w
マルマーニ党員の素質がふんだんに・・・w
まっ、このお話しは追々とw
とにかくですね、マルシンを愛する小生、ラスティネイルさんの非常に的を得た御表現にいたく感動致しております。
Posted by だいじそ at 2008年10月06日 00:16
こんばんは。
わざわざこちらでも書き込みありがとうございます。
返信遅くなってすみません。
記事は誤魔化しの適当な記事で更新してばかりで恥ずかしいかぎりです。
ベビーナンブは木グリがあるといいですよね。
ただ、マルゴーのは高いですし、あまり好みではありません。
他に出てないですし、作る技術もないのが残念です。
もちろんマルシンは好きですよ。
持っている中で占める割合は二割程度しかありませんけれど、手元にはいつもマルシンです。
わざわざこちらでも書き込みありがとうございます。
返信遅くなってすみません。
記事は誤魔化しの適当な記事で更新してばかりで恥ずかしいかぎりです。
ベビーナンブは木グリがあるといいですよね。
ただ、マルゴーのは高いですし、あまり好みではありません。
他に出てないですし、作る技術もないのが残念です。
もちろんマルシンは好きですよ。
持っている中で占める割合は二割程度しかありませんけれど、手元にはいつもマルシンです。
Posted by ラスティネイル
at 2008年10月08日 21:09
