QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2021年02月27日

カタログを見ていると

カタログを見ていると
KHC社のカタログを見ていて、画像に長さと上下の寸法が書いてあり、
装弾数と重量の載っているこのカタログは道具的に選ぶ時の最小限必要な情報を載せたカタログらしいカタログだと何故だか感心してしまいました。
まあ、カタログってこんなものなのでしょうけど、画像に寸法はそんなに見ないですね。

カタログを見ていると
ついでに、プラスチック製木製グリップというオプションも面白いですね。
本体の値段に合わせたなりのドレスアップでしょうか。
800円なら安いのかなと。

何にしろ、特徴があるということは面白いですよね。



同じカテゴリー(トイガン総合)の記事画像
唯一沢山あるマガジン
時代遅れな電動ガン
同じ銃?
銃のために
どんどん崩壊
久々にビクトリーショー
同じカテゴリー(トイガン総合)の記事
 唯一沢山あるマガジン (2025-02-20 22:52)
 時代遅れな電動ガン (2025-02-16 23:13)
 同じ銃? (2025-02-14 00:27)
 銃のために (2025-02-09 23:17)
 どんどん崩壊 (2025-02-01 18:20)
 久々にビクトリーショー (2025-01-26 22:54)
Posted by ラスティネイル at 02:39│Comments(0)トイガン総合
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。