QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 14人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2018年06月25日

火縄銃の研究を


古式銃は洋式銃中心で後装銃の各方式を手にしてみるというのが個人的な目標でしたが、
後装銃はそんなに出回っていないですよね、私の買えるような値段では・・・
そんなわけで火縄銃も個人的な研究テーマに加えることにしました。
火縄銃は好みで買っていましたが、手にしたことのない産地や流派のものは買っていってみようかと。
火縄銃も高い銃は洋式銃に劣らない額となりますが、各流派でも安いものは安い。
手にしてみて調べたら、気に入らなかったものは売ってしまういます。
若干の損失は出ても実物を手にした知識が得られればいいかなと。
古式銃自体が買った中で手元に残っているのが4割ぐらいですね。
所持している数を増やさないと段々と割合は下がっていくわけですが。


そんなことを言いつつ、洋式銃の前装銃も手に入れています。
今週末はプラグ(尾栓)を外したり、銃身内を磨いたりしていました。
プラグが取れると外せると嬉ですね。  

Posted by ラスティネイル at 01:15Comments(0)古式銃