QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2021年01月16日

尾栓の長さ


火皿が後ろの方にあり、雨覆の横に煙返しが付いた特徴の火縄銃の銃身2本です。
右は田布施流ですが、左は備前筒に近いけど、特徴が外れていて部品も足りず流派はわからず。
火皿自体も小さめですね。
銃身後端から火穴の位置は大体同じぐらいです。



尾栓を抜いてみると、田布施流の方は火穴の位置に合わせて明らかに短いのに対し、
左の方は通常より少しだけ短いぐらいの長さまであり、側面に火が回るように溝が切られています。
これを見ると、少なくとも左の方は尾栓が短いから火皿が後ろにあるのではないことがわかります。
田布施流の方も火皿を後ろにしたいがために尾栓が短いのかもしれせん。
この火皿の位置はカラクリとの関連なのか、操作性の問題なのか。

尾栓の溝を火が通っていくのは火が回りにくそうですが、
海外の前装銃だと後ろから火が回った方が点火から弾が出るまでのタイムラグが短いという話もあります。
クレー射撃や散弾銃での鳥の猟を行っていると大事になってくるようです。
火縄銃の場合はどうでしょうね。
ただ、毎回カルカで弾を前から入れていると、煤が後ろに溜りやすい気もします。
薬室の横に火道が通っているより、後ろに通っている方が煤で火道が塞がった不発は起きやすいのではないかと考えつつ、
確信は持てていません。
火道に十分な太さがあったり、発射ガスで煤が吹き飛ばされていればあまり関係ないかもしれませんしね。  

Posted by ラスティネイル at 02:01Comments(5)古式銃

2021年01月11日

M945コンパクト



M945コンパクト本体は持っていてもマガジンがノーマルサイズしかなかったままだったのを、
年末にいい加減揃えるかなと買いました。
本体を安く手に入れたからマガジンもそのうち安いのを見つけたらと何年か経っていましたから。
やっぱり、コンパクト用のマガジンは大事ですね。


コンパクトモデルは単に切り詰めたものかと思いきや、
スライド側面の穴や塞ぐ蓋の形状が変わっています。
スライドトップが丸くなっているので側面の上下幅が狭いんですよね。




スライド側面の幅こそ狭いものの、上部が削られていないので高さはありますし、
前方の側面も削り込まれていなくて幅があるので、案外ボリュームがあります。
コンパクトモデルなら軽い方が携帯性が良い気もしますが、
強度の問題なのか、動作面でスライドの質量を稼ぎたいのか。
特徴的なスライドの形状が変わると印象が変わりますね。  

Posted by ラスティネイル at 01:32Comments(0)ガスガン

2021年01月08日

G3クルツ(HK51K)


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末にG3クルツ(実銃だとHK51Kとか呼ばれている)を入手して、
構えたりしつつ満足しておりました。
流行ったのは20年ぐらい前でしょうか。
今はG3SASが出ていますが、あれは架空銃で、こちらは実在バカカスタムだと勝手に思っています。
ヤフオクに友人に遺品整理と何丁も出品されている方がいて、
G3系もかなり多かったのでG3好き(バトルライフル好きかも?)の方だったの方だったのかと思うつつ、
昔は欲しかったなけど、今更電動ガンが欲しいのかよくわからないないがら3000円ちょいだったので一度は入手してみようと。
手元に来てみたらなかなか気に入ったので安心しました。
コッキングレバーのストロークがやたら短い状態なので、
レシーバーにスリットを入れてストロークを伸ばさないと実銃っぽくならないなとは考えています。  

Posted by ラスティネイル at 02:20Comments(3)トイガン総合