QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
ラスティネイル
オーナーへメッセージ

2022年02月07日

尾栓の出来は

尾栓の出来は
銃身が外せた火縄銃の尾栓を二日間油に浸けておいたので外してみました。
まあ、状態が良かったので普通に抜けるだろうと、
タイトな錆びついていない尾栓を外すのとちょっとぐらいの力までかけるつもりで回してみたところ、少しタイトかなぐらいの力で外れました。
まあ、角度的に尾栓が締まりきっていなかったので、最後まで締めようとするとかなりタイトだと思いますが。
頭に傷も付かずに済んで満足です。

尾栓の出来は
最初からこれだけ鉄の地が見えているようなネジはオネジとメネジが広い面で当たっている安心できるネジです。
回すのは固いけど一部しか当たっていないようなネジもありますから。
ネジの減りもほとんど見られませんね。
見た目でわかる程度にネジの径(山の高さ)や角度、ピッチがふらついていますが、
80点ぐらいの出来でしょうか。
しっかり角が出ていて、見る限りネジ山等しく並んでいる(文句がつけられない)のを100点、
実用上使うのに不安が無いのを40点ぐらいだと考えてですが。
80点は高得点です。
さすがに手作りのネジでバラツキが見えないなんてほとんどないですから。
まあ、そもそもそんなに精度が必要かですね。



同じカテゴリー(古式銃)の記事画像
火縄銃で狙うもの
大砲の使い方
ゼンマイ式の管打ち短筒
三役こなす火薬入れ
国友九十郎 正義の火縄銃
スポッティングスコープ
同じカテゴリー(古式銃)の記事
 火縄銃で狙うもの (2024-04-06 16:03)
 大砲の使い方 (2024-03-30 21:23)
 ゼンマイ式の管打ち短筒 (2024-03-24 23:05)
 三役こなす火薬入れ (2024-01-07 01:48)
 国友九十郎 正義の火縄銃 (2023-11-29 23:11)
 スポッティングスコープ (2023-11-28 23:01)
Posted by ラスティネイル at 01:32│Comments(0)古式銃
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。